東京御廟とは
500年の法統を護る無量寿山光明寺の別院「町屋光明寺」が直接運営する自動搬送式の納骨堂です。平成21年に1号館、平成29年に本堂を有する本館が開廟となり、二つの建物からなる室内墓所「東京御廟」が完成いたしました。
会いたいときに、いつでも会いに行けるー。
やすらかな光に包まれた室内墓所は、故人様が愛する方々の近くで心おだやかに眠るためのお墓であり、遺された者がいつでも会いたいときに愛する人を偲ぶことができるお墓です。都会に暮らす人々の「心のふるさと」にしていただける「安心の室内墓所」として、きっと、ご満足いただけます。
沢山の「感謝」が届いています
ご契約者様の声
-
お墓のお掃除は結構大変...
でも、東京御廟はいつでも清潔女性(61歳)
東京御廟さんに改葬するまでは、八王子の霊園にお墓参りに行っていました。私は遠方に住んでいるので年に数回のお墓参りがお掃除で1日終わってしまうことも…
-
車で1時間の遠くの霊園より
歩いていける場所のほうが安心女性(68歳)
毎年かかさず応募してきた都営霊園にやっと当選しました。郷里から両親のお骨も改装し、これで安心と思っていましたが、その都営霊園は駅から遠く…
よくあるご質問
東京御廟に関するよくあるご質問をまとめております。是非ご参考にしてください。
-
お墓に納める人数に制限はありますか?
-
プランによりお入りいただける人数が変わります。
※収蔵人数様によっては、納骨袋の使用、もしくは分骨を行っていただく場合がございます。
-
お墓参りに必要なものはありますか?
-
ご参拝には「参拝カード」が必要です。参拝カードを忘れた場合は、使用者本人でも参拝ができません。
-
参拝カードを増やすことはできますか?
-
ご契約者様のお申し出により、有料で追加発行できます。1枚3千円(税別) ※ 2023年4月13日現在
-
臨時参拝カード(フリー参拝制度)の申込みには何が必要ですか?
-
ご契約者様のご本人のお申し出が必要です。ご本人確認証明をご持参の上、受付にてお手続きをお願いします。手数料 3,300円(税込)/年 は年間管理費と合わせて口座振替が可能です。
-
石の彫刻にはどれくらい期間が必要ですか?
-
通常1ヶ月~2ヶ月程で彫刻が完了します。
アクセス
町屋駅から徒歩3分。
東京メトロ千代田線・京成本線・東京さくらトラム(都電荒川線)、3路線が利用可能です。
東京御廟
- ◉本館
-
〒116-0002 東京都荒川区荒川7-5-8
東京メトロ千代田線・町屋駅より徒歩3分
- ◉1号館
-
〒116-0002 東京都荒川区荒川7-14-8
東京メトロ千代田線・町屋駅より徒歩1分
お墓に関するお役立ちコラム
-
納骨堂の歴史と種類
納骨堂の歴史と種類 都市型生活を送る人が増え、少子化の進んだ現代、『納骨堂』タイプのお墓にかつてない注目が集まっています。高額の墓石を購入して、新幹線や飛行機を使って遠方までお参りに行くという今までのご供養のスタイルは、 […]
さらに詳しく知る -
永代供養
永代供養とは 永代供養(えいたいくよう)とは、お寺や霊園が長きにわたって供養をしてくれる埋葬方法のことです。親族で自分が最年少だという方、後継ぎがない方、遠方にお住まいでなかなかお参りができない方、お墓がなくお骨を自宅に […]
さらに詳しく知る -
樹木葬
樹木葬という選択肢 さまざまな様式のお墓が認知されてきた現在、樹木葬も選択肢の1つとして知られるようになりました。樹木葬は自然葬の一種。文字通り樹木の下にご遺骨を埋葬する葬送方法で、墓標の代わりに樹木を目印としています。 […]
さらに詳しく知る