東京御廟 町屋光明寺

コラム

東京御廟座談会 3

野口さん:最近だとペットと一緒に入りたいという方も増えているとは思うのですが、こちらではそういうことも可能ですか?

ご住職:一応、お骨は人骨のみという規則となっております。大変お気持ちは分かりますが、現状納骨堂の契約約款では、納骨できるのは人骨と副葬品のみなになっております。

森田さん:ご住職は常駐されているのですか?

ご住職:はい。私はこちらに常駐しております。他に、副住職が3名常駐しておりますので、どのような場合でも対応できる体制になっております。

穴澤さん:どのような場所にお住まいの方でも入ることは出来るのですか?

ご住職:出来ます。
この立地だと、埼玉方面の方が多いですね。やはり、近場でという方が多いようです。どなたでも大丈夫ですよ。

寺下さん:施設の質問とは違うのですが、着ていらっしゃる服装が金色を着られておりますが、白色の衣装は着られないのですか?

ご住職:それは仏教と神道との違いなのです。
      神道では白色が穢れのない色なのですが、仏教では金色がそれにあたります。鎌倉や奈良の大仏様も元々は金色でした。それがお線香などの煙であのようなお色となっております。お線香のお色は汚れではなく、その色が濃いほど、皆様から崇拝されてきた証であり、ご利益があると言われております。

木村さん:他の似たような納骨堂との違いは何ですか?

ご住職:他の納骨堂では、霊園や墓石業者などが運営しており、営利目的の場合が多いのですが、東京御廟では、管理を光明寺そのものが行っていますので、ご利用される方の使用面や管理面に力を注いでいます。
      通常、他の宗教法人ではこのような納骨堂を作るのは難しいのですが、私どもの場合、偶然ではございますが、TOYOTA様などのパートナー様や東京御廟に入られる方などのご縁により、このような形で設立することが出来たことに大変感謝しております。

トヨタグループの中核をなす豊田自動織機が、設計施工はもとより、コンピュータ制御の自動移送式納骨システムを新たに開発。耐震性に優れ、堅牢な鉄骨構造のビルと共に末永くご遺骨を守ります。


スタッフ:このような座談会を皆さんと開けたのもご縁ですよね?

ご住職:そうですね。このような機会を通して、より広く私どものことを知って頂ければ幸いです。

スタッフ:それではこのご縁に感謝して、ここで座談会をお開きにさせて頂きたく思います。本日はご協力ありがとうございました。

一同:ありがとうございました。



東京御廟をご覧になった、感想をお聞かせください

   
〇 最初は一つの場所に納骨されるのはどうなのかな?と思っていたのですが、ご住職のお話をお伺いし、一つ一つのお骨に対して思いを込めて納骨して頂いているように感じ、大変興味を持ちました。
 室内の納骨堂とうことで、草むしりや清掃など必要ないことやセキュリティも安心で、町屋という都心からも近く参拝に訪れるであろう息子や娘にもありがたがれそうです。

〇 リーズナブルな価格!? で、ここまで供養して頂ければ私は本望です(笑)。

〇 お話をお伺いして、帰って早速家族と相談してみます。

〇 東京御廟は他の納骨堂と違い、光明寺というお寺が管理しているということで、安心して預けられるように感じました。 市原悦子さんの話など色々とお伺いできてとても良かったです。遠くから来た私は、お食事はご用意できないということで残念でしたが、確かに町屋には食べるとこもありそうですし、上野駅や東京駅なども遠くないので、お食事やお土産も買って帰れそうです。

月別アーカイブ

カテゴリー

最近の投稿